ホーム > 料金のご案内
お客様のニーズが多種多様であるため、それぞれのお客様に必要なサービスを提供し、業種、売上、経営成績、従業員数等を総合的に勘案して料金設定をさせて頂いております。 基本的には、細かいオプション料金等は設定せず、月々の顧問料と決算料のみを頂いております。
よく聞くお客様の不満として
忙しいのに毎月、経理資料の用意をさせられ、読み方も分からない試算表を郵送で送ってきて、毎月処理しているのだからと高めの料金を徴収される。
というようなものがあります。
当事務所では「必要な時に必要なサービスを提供する」方針のもと、
上記のようなお客様には3,4ヶ月に一度、経理資料をお預かりし、試算表のご説明(経理処理をした結果の経営成績、資金繰り状況のご説明)を対面でするよう心がけております。
もちろん、毎月会社の状況を把握したいというお客様には、それに見合ったサービスを提供しています。
忙しいのに毎月、経理資料の用意をさせられ、読み方も分からない試算表を郵送で送ってきて、毎月処理しているのだからと高めの料金を徴収される。
というようなものがあります。
当事務所では「必要な時に必要なサービスを提供する」方針のもと、
上記のようなお客様には3,4ヶ月に一度、経理資料をお預かりし、試算表のご説明(経理処理をした結果の経営成績、資金繰り状況のご説明)を対面でするよう心がけております。
もちろん、毎月会社の状況を把握したいというお客様には、それに見合ったサービスを提供しています。